歯磨き――歯磨きするとき

 歯磨きするのは朝起きてすぐ、と夜寝る前。

 そう教えられ、そう実践してきた。夜寝る前はともかくとして、問題は朝起きてすぐ、である。

 多くのひとがそうしていた。朝起きたらまず歯磨きである。歯を磨いてから、顔を洗い、それから朝食である。わたしもずっとそうしていた。小学校の林間学校や修学旅行でもそういう時間割になっていた。

 考えてみれば、この歯磨きはほとんど無意味である。夜寝る前に磨いていれば、朝起きるまで歯が汚れることはないのである。どうして、そんな誤ったことが広く習慣化されてしまったのだろうか?

 だれかが、そう教育したり、宣伝したのだろうか? でも何のため? いや、もしそうなら(真の意味での)確信犯でしょうね。本人は疑いなくそれを正しいと信じていたのでしょう。

 歯磨き剤の清涼感がそうさせるのだろうか。確かに寝ぼけまなこでも、歯を磨けばすーっとしてしゃきっとする。目が覚める。もっともこの清涼感が食事をまずくするというひともあるけれど。

 もちろん、朝の歯磨きは、朝食後にするほうが有効である。いい年になってからそのことに気づきそう変更した。世間一般的にはどうなのだろうか? みなさんも改めたでしょうか?